この素晴らしい世界を生きるために
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『天使と悪魔』『ダヴィンチ・コード』につづく、ダン・ブラウンのラングドン教授シリーズ、『ロスト・シンボル』です。
今作の舞台はワシントン、そして世界最大の秘密結社フリーメイソンの謎に迫ります。
ダン・ブラウンの宗教と科学についての考えは、いつも興味深いものです。
とくに度々取り上げられる神秘主義(神秘思想)は、僕の大学時代のテーマでもあるので、余計に楽しめます

多くの日本人には、なかなか理解しにくい宗教がテーマであるにもかかわらず、これだけ人気があるのは驚異ですね。
それも、謎解きもありスピード感もあり、純粋にミステリーとして楽しめるからでしょう。
フリーメイソンのピラミッドの謎とは?
相変わらず、ラングドン教授はひどい目にあってます

今日は、同い年の同僚の結婚式の2次会に行ってきました
純白のウェディングドレス姿の新婦は、やっぱり輝いていました
いつもより表情がすごく柔らかくて、幸せそうで。
なにより感心したのは、会場を出た後。
ウェディングドレス姿なので、周囲の人の注目を一身に浴びて、それを全く意に介さず堂々と歩を進める姿はとっても凛々しくてかっこよかった
末長くお幸せに

純白のウェディングドレス姿の新婦は、やっぱり輝いていました

いつもより表情がすごく柔らかくて、幸せそうで。
なにより感心したのは、会場を出た後。
ウェディングドレス姿なので、周囲の人の注目を一身に浴びて、それを全く意に介さず堂々と歩を進める姿はとっても凛々しくてかっこよかった

末長くお幸せに

昔のサッカー少年たちはこの技を一度はマネしたことがあるはず
いや、たとえサッカーをしていなくても、あの名作『キャプテン翼』を読んだことがあるなら必ず。
人の足を発射台にして、ゴールポストの遥か上空に舞い上がり、ヘディングを決めるスカイラブハリケーンは、その爽やかなまでのありえなさも含めて、まさに僕たちの憧れの必殺技でした

懐かしいその技に、まさか今になって挑むことになろうとは
同僚の結婚式の余興VTRのために、いい大人が集まって本気で撮影しました
まあ、無理なものは無理なんですが、キャプテン翼好き同士、ああでもないこうでもないと熱く語り合いながらの撮影はとっても楽しかったです
こんなくだらないけど、ホントにくっだらないけど、ちょっと輝いた時間が必要ですね
ちなみに、別シーンで①ツインオーバーヘッドパスからの岬くんのダイビングヘッドからの翼くんのだめ押しでミューラーくんからゴールと、②若島津くんの三角とびも撮影しました
わかる人にはわかるはず

いや、たとえサッカーをしていなくても、あの名作『キャプテン翼』を読んだことがあるなら必ず。
人の足を発射台にして、ゴールポストの遥か上空に舞い上がり、ヘディングを決めるスカイラブハリケーンは、その爽やかなまでのありえなさも含めて、まさに僕たちの憧れの必殺技でした


懐かしいその技に、まさか今になって挑むことになろうとは

同僚の結婚式の余興VTRのために、いい大人が集まって本気で撮影しました

まあ、無理なものは無理なんですが、キャプテン翼好き同士、ああでもないこうでもないと熱く語り合いながらの撮影はとっても楽しかったです

こんなくだらないけど、ホントにくっだらないけど、ちょっと輝いた時間が必要ですね

ちなみに、別シーンで①ツインオーバーヘッドパスからの岬くんのダイビングヘッドからの翼くんのだめ押しでミューラーくんからゴールと、②若島津くんの三角とびも撮影しました

わかる人にはわかるはず
