この素晴らしい世界を生きるために
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、本当に久しぶりに絵の具を使って絵を描きました
15分くらいしか時間もなかったし、色も限られてたし、筆も平筆1本だけ、紙も普通のコピー用紙というひどい状況でしたが、めちゃめちゃ楽しかったぁ
下書きもせずに、絵の具でそのまま描いたのは、リンゴです
絵の具を混ぜて色をつくっていくということが、あんなに自由でドキドキするということを忘れていました
まあ、絵はなんとかリンゴになったかなというくらいだったけれど、昔より大胆に自由になっていました。
リンゴを描くのにパレットにだした色は、赤・黄・黄緑・青・白・黒・茶で、青をすごくつかったりしました。昔なら「リンゴは赤が基本」なんてつまらない思い込みに縛られていたかもしれない
今感じている世界をちょっとでも表現できるなら、絵という方法もいいなぁなんて思ったのでした
なにより楽しい

15分くらいしか時間もなかったし、色も限られてたし、筆も平筆1本だけ、紙も普通のコピー用紙というひどい状況でしたが、めちゃめちゃ楽しかったぁ

下書きもせずに、絵の具でそのまま描いたのは、リンゴです

絵の具を混ぜて色をつくっていくということが、あんなに自由でドキドキするということを忘れていました

まあ、絵はなんとかリンゴになったかなというくらいだったけれど、昔より大胆に自由になっていました。
リンゴを描くのにパレットにだした色は、赤・黄・黄緑・青・白・黒・茶で、青をすごくつかったりしました。昔なら「リンゴは赤が基本」なんてつまらない思い込みに縛られていたかもしれない

今感じている世界をちょっとでも表現できるなら、絵という方法もいいなぁなんて思ったのでした

なにより楽しい

PR
この記事にコメントする